2012年5月30日水曜日


galgalwishさん

>進化論を否定する人は聖書をも否定するのでしょうか?

詳細は質問リンクを見て貰うとして、
聖書を否定してはいない

熱力学第二法則を勘違いして質問しているようですね

例えば下に貼った「椅子」の画像

材料(木や布)から 「椅子」が自然発生するだろうか?

創造者が作ったから 「椅子」が出来たのだ

そして・・・時間が経過すれば 「椅子」は必ず壊れる

エントロピーの増大・・・熱力学第二法則です

長い目で見れば 必ずエントロピーは増大し、無秩序になる

熱力学第二法則を否定したければ、
「椅子」が自然発生すると証明すればいい

また、進化論を否定してはいない

2012年5月18日金曜日


お出かけリスト/ザリガニ釣りザリガニ飼育/楽しい家族旅行

2004年4月上旬、北本で取ってきたザリガニ(当初3匹)を子どもの希望で飼う事になり、1年間ザリガニの飼育をしつつ、観察した記録です。

初めて見た脱皮!

2003年4月に初めて飼い始めた「ザリガニ」ですが、あっという間に「共食い」をし、2匹になってしまいました。広さも関係するのでしょう。
ある日、死体のようなザリガニを発見!また共食いされたか!と思ったら、2匹のはずが、3匹いるではないですが!ザリガニが脱皮したのです。それはもう、驚きでした。

懲らしめるつもりが、オメデタですか?!

2003年8月 また北本へ。
4月に釣ったザリガニもこの時点では、1匹のみになっていました。(共食いされたのです。)その水槽に大きいものを2匹入れました。

大きいものを2匹入れたのは、共食いばかりする残されたザリガニを懲らしめたいという主人の子どものような感情からです。

入れた時は、オスもメスも区別がつくような知識もなく、「懲らしめる」という目的のみでした。それが偶然にもオス1匹、メス1匹でした。以前からいたモノがメスと分かり、オス1匹メス2匹の平和的な組み合わせ。
主人の当初の目的は、何の意味も成さず、かえって交尾までしてしまい、共食いばかりしていたザリガニ(♀)はめでたく妊娠?

←ザリガニの交尾
オスのハサミでメスのハサミを押さえ込むのですが、その時にメスのハサミを切らないような構造にオスのハサミはなっています。
(オスのハサミには遊びの部分がある・・・という事)

ザリガニの交尾は1度きりでなく長い期間に何回も行われました。
我が家の観察では、8月上旬〜10月くらいまで交尾をしていました。

夏の自由研究はこれで決まり!

今年の夏の自由研究を何にするか?親が困る課題です。自分で勝手にやっていた昔とは違い、子どもの方も「お母さん、何にしよう?」などと、聞いてきます。去年は2つも手伝わされましたが、さすがに6年ともなると、ゆりちゃんは一人でまとめてくれました。残すはひーちゃん、ちょっと考え、「我が家にはザリガニがいるじゃないか!」と簡単に決定。
ザリガニもめでたく交尾したことだし、あとはザリガニの観察をしつつ、卵を産むのを待つばかり。しかし、どのくらいで卵を産むのか?調べてみると交尾から2週間〜1ヶ月。これではギリギリか夏休み終わってしまうではないですか?どうなる自由研究・・・。

2012年5月16日水曜日


HAARPに関する技術の特許取得者バーナード・イーストランド博士により、HAARPは気象操作により雨のまったく降らない地域に雨を降らせたり、集中豪雨を拡散し洪水を防いだりすることは出来る装置として発明された。

しかし後に米国軍部によりこの技術を国家防衛装置として転用することになったが、それは最終的に武器兵器に変わった。

2012年5月15日火曜日


Ȃy䂳
@́CxR̐wẐTNSCĂ܂BNX̎q́Ĉ悤ɓyFsm̊bĂ܂B
@́CuRrAv̒nA҂̓łB
@PPPXߑOSSUi{ԁj̉Fւ̗̏uԂC܂łPUԁBXp^q̉͂߁CX̃~bV𒅎ɂ萋čs邠Ȃ̎pɁCw̎q̖łB
@ȉCq̃bZ[WłBǂCǂ݂B

y䂳BFAėĂ낤܂łB킽͂܂ɁCerēy䂳Ă܂B
@F̂炵͂ǂłHƑςȂł傤ˁBꂩ傤߂΂ĂB
hiwTNj

y䂳Cɂ́BFVjĂ鎞͂łB܂΂ĂB
[RNiwTNj

̑OCy䂳̃er܂B悩łBNX́Cy䂳̘błςłBꂩ낢낪΂ĂB
riwTNj

y䂳CFǂłBƒn͂ǂłBQFVjꂽ̂āCFւȂƎv܂B
NiwTNj

͂߂܂āBd낤܂łBFsmɂȂ邽߂ɂ́CZӂȂƃ_łˁB搶ɕ܂BZ͍DłB͍wTNłB傫ȂCy䂳݂ɃerɉfLȐlɂȂ肽łBꂩ΂ĂB
˂iwTNj

FVj͂ǂłBy䂳͂łˁB܂΂ĂB
ΏZNiwTNj

FVj߂łƂ܂Bڂy䂳̂悤ȉFsmɂȂ肽łB
aNiwTNj

FVj߂łƂ܂BbV`Wkm̕‚܂̂͑ςƎv܂Bꂩ΂ĂB
NiwTNj

2012年5月13日日曜日


古代史見聞録

Update 2004/12/24



2004/12/18

朝日遺跡の今

いきなり写真の張り間違えかと思われた方もおられるでしょうが、間違いではありません。これが、2004年12月18日現在の朝日遺跡中央部の姿です。朝日遺跡は、名古屋市の北西に位置する弥生集落遺跡で、名古屋市西区、清洲町、春日町、新川町の1市3町にまがたる弥生時代の濃尾平野の中心集落です。現在はまるっきりの内陸になってしまいましたが、当時はこの遺跡のすぐそばまで海が迫っており、平野最低地の集落でありました。現在の地図上では、朝日遺跡は南北に走る国道22号線と東西に走る国道302号線が交差する朝日交差点の周辺に位置しています。道路地図では朝日交差点ではなく清洲東(インター)と書かれているだろうと思います。国道302号線は名古屋環状2号線と呼ばれる名古屋市域の外側をぐるっと廻る幹線道路の一� �で、東名阪自動車道が高架の上を並行して走っています。国道22号線は、名古屋・一宮・岐阜をほぼ直線で結ぶ南北の幹線道路で、朝日交差点では地下に潜り国道302号の下を通過する形になっています。このような構造であるため、直進用に加えて左折・右折用の経路、高速のインターなどが入り組んだ非常に複雑な交差点になっています。そして、これらに加えて現在南北方向の国道22号線上に高架が建設中であり、その写真が上の写真1です。この工事にともなう発掘調査は昨年おこなわれておりまして、地図上には橋脚の断面積相当の調査区が南北に点々と連なって描かれています。もちろん、そこには現在橋脚が立っており、おそらく遺構は惜しげもなくつぶされたことでしょう。是非もないことではありますが、こういう現実を目� ��当たりにするとなんとも切ない気持ちになります。

この写真は、朝日交差点の国道302号線歩道上から東やや北を撮ったもので、足の下を国道22号線が通っています。この場所は清洲町内ですが、清洲町でも北東の隅にあたり、少し北へ行くと、春日町との境界が、少し東へ行くと名古屋市との境界が、少し南に行くと新川町との境界があります。いずれも100〜200mというわずかな距離です。発掘調査はこの高架が建設されている交差点周辺でも行われていたようですが、今回の現場はもう少し東の名古屋市域にあります。道路工事とは関係がなく、名古屋市営平田住宅(平田荘)の立て替えに伴う行政発掘で、本当に名古屋市の西の端、あと数10mで春日町という場所でした。朝日遺跡の中では、下図で東墓域と書かれた部分の旧河道を挟んだ北側の部分になります。今回の調査では、この場所� �ら弥生中期はじめごろの住居跡と、それらの住居が放棄された後の同じく中期の方形周溝墓群が検出されました。ただし、このあたりが墓域(北墓域)であることは既往の調査からすでに予測されていたことで特に目新しいことではないそうですが、中期初めの住居跡の出土は予測を裏切る結果で、説明会ではこれら住居等の生活痕が見つけられたことがもっとも大きな成果であったというような説明がされていました。そして、これらの住居が営まれていた時期とみられる土坑から問題の銅鐸鋳型は出土しました。

2012年5月11日金曜日


3.11の後、5月に季節外れの巨大台風がやってきました。この時期にこれだけ巨大な....と皆驚きました。もっとも、北上するにつれて低い海水温のおかげで勢力は徐々に弱まりました。

311人工地震で使われた核兵器で海水が加熱され高温のまま海流に乗ってフィリピン近海の「台風発生地点」に到達して5月に常識破りの巨大台風を作った?なんて思ったりもしました。

2012年5月9日水曜日


翼竜・魚竜・その他爬虫類ニュース|恐竜・化石グッズの専門店 ふぉっしる
  1. トップ
  2. 地質・古生物関連ニュース
  3. 翼竜・魚竜・その他爬虫類ニュース

メソサウルスの胎児の化石が発見されました。

 ブラジルの約2億8000万年前(古生代ペルム紀前期)の地層から,腹部に胎児の化石のあるメソサウルスの化石が発見されました。羊膜類の胎児の化石が古生代の地層から発見されるのは,初めてです。
 またウルグアイの約2億8000万年前の地層からも,成体のメソサウルスの化石と一緒の状態の,胎児または孵化したばかりの幼体の化石が26体発見されています。これらのほとんどは,子宮の中に入っている胎児の化石だと研究者は考えています。またウルグアイからは,成体と一緒ではないメソサウルスの化石も発見されています。これはメソサウルスが卵が成長してから産み,短い期間だけ温めていたからだと,研究者は考えています。
 妊娠したメソサウルスの腹部には,ほとんどの場合,1体の胎児の化石しか含まれていなかったそうです。また孵化したばかりと思われる幼体が非常に小さかったことから,親が世話をしていた可能性もあると,研究者は考えています。

(4/11 AlphaGalileo Foundation,The oldest known amniotic embryos suggest viviparity in mesosaurs. Historical Biology, 1-11)

2012/4/15

魚竜化石の保存状態は,腐敗ガスの影響をほとんど受けていなかったらしいということがわかりました。

 ドイツのホルツマーデンには,中生代ジュラ紀前期(約1億8000万年前)の地層が分布しています。ホルツマーデンは,魚やクビナガリュウ,魚竜などの化石が,全身骨格がそろった完全な状態で産出することで有名です。お腹に胎児を抱えた魚竜の化石も産出します。しかし,この"妊娠した"魚竜の化石が非常に奇妙な状態で産出することがあります。母親の化石は骨がつながった,ほぼ完全な状態で化石化しているのに,胎児の化石はばらばらになり,母親の体の外に散乱しているのです。これは死骸が破裂したためだと一般に考えられています。死骸が腐敗する過程で腐敗ガスが体内にたまり,この結果死骸が膨らんで破裂したというものです。
 しかし今回,物理学的,生物学的に詳しく調べた結果,胎児の骨が散乱する現象は,死骸の破裂が原因ではなかったらしいということがわかったそうです。
 魚竜の死骸の体内で発生したガスの圧力を推測するため,ヒトの体内で発生するガスの圧力が調べられました。多くの魚竜とヒトは体サイズが同じくらいです。このため,魚竜とヒトの腐敗で発生するガスの量は同じくらいであろうと研究者は考えました。この結果,ヒトの体内で発生する腐敗ガスの圧力は0.035バールしかなかったそうです。魚竜の死骸が沈んでいた場所の水深は50m〜150mと推測されています。この水深で死骸が破裂するには,5バール〜15バールの圧力が必要だと考えられています。0.035バールでは死骸が破裂することはないと研究者は考えています。
 胎児の骨が散乱しているのは,死骸が破裂したからではなく,死骸が完全には分解されていない状態で,小さな水の流れによって胎児の骨が母親の体の外に運ばれたためであろうと研究者は考えています。

(3/28 AlphaGalileo Foundation,Float, explode or sink: postmortem fate of lung-breathing marine vertebrates. Palaeobiodiversity and Palaeoenvironments, 92(1), 67-81)

2012/3/31

2012年5月7日月曜日


著者 : デビッドハリス, IGES部門, アベリストウィス大学, ウェールズ

抽象的な
世界人口が到達すると予測されているとして 7 億人で 2012, 土地への圧力と急速な人口増加は、自然災害の危険区域内に住む多くのコミュニティに起因している, 特に火山の周りに見られるパターン. この論文では、メラピ山の例を用いて個体群に火山の影響を強調する, インドネシア. メラピ山は、Javaで最も活発な火山であり、永続的なマイナーな噴火を持っています, しかし、火山学者によるとメラピ山は、潜在的に以上置くことができる大規模な噴火に大きく遅れている 1.1 リスクのある万人. この論文は発表された論文のレビューとメラピ山の地質の歴史の説明から始まり、, 最近の噴火に特に焦点を当て. により良い論文がリスクマップを生成するためにGISソフトウェアを使用して頂上に近接している地域社会へのメラピ山の脅威を評価する. リスクマップは、主要な噴火が発生した場合の潜在的影響に関する更なる分析の基礎として使用されます。. 論文は、特に現在の人口に基づいてリスクを調べ、 (e.g. かじる, 町グラムH 103,777 のリスク値のサイトにある人々 10.5) と社会グラム弱性 (e.g. Ngablak, そのうちの社会的脆弱性指標の値を持つ 0.5 - 1.5 の間で変化するとリスク値 7.5 や 28.5). 最後に, 論文は10月と11月のメラピ火山の最も最近の噴火の影響を考慮 2010 と応答時間および避難手順の変更によるリスク低減の観点から将来のためにいくつかの考慮事項を推奨しています.


1. はじめ

世界の人口が超過すると予測されている 7 億人で 2012 そして次の十年以降もさらに向上さに設定されています (ギルバート 2005). これは土地利用の増加圧力につながっていると人々が自然災害の危険区域内にある地域に居住を余儀なくさ. このような人口の増加に伴うリスクは、これまで以上に大きく、地盤災害に対する脆弱性、より多くの人々を作っている.

人口の上昇と共に, 脅威は、比例的に上昇. 21世紀で最大の人口の上昇は、レッサー経済的に先進国で発生している (LEDC's) (私. インドネシア、中国) より多くの人々が低学歴と貧弱建てられた建物で危険地帯に住んでいるとして、さらに人口の脆弱性を増大させる (教育用およびインフラストラクチャのための国内で利用されて少ないお金のために) (チェスターら 2001). すでに貧困ライン以下でvergingLEDCのる国で (グラム. the LEDC's) 危険性のコストへの影響は、一般的に生命の損失とLEDCのための経済的コストではなく、もっと経済的に発展途上国に多額の低下 (MEDCの) 唯一の経済的コストについて. たとえば、, ドノバン (2010) 状態間のその 1991 や 2005 について 90% 発展途上国で発生した自然災害に起因する死亡の.

リスクの概念を表現するいくつかの方程式があります。 (ベック 1992; 林間の空き地ら 2005; グレンジャーら 2003) しかしBlaikieら (1994)の方程式により"リスク=脅威X脆弱性Xコスト"まさにこの論文が強調されているものを強調 - 脅威, 脆弱性と潜在的な自然災害のコスト. 自体のリスクは、リスクと不確実性の概念との間に存在する混乱と争いのように定義されています, ナイトものの (1921) 不確実性は計り知れないであることを主張, リスクは計算可能な、それゆえ知り得るである一方. リスクは、現在知られている単位と推定されていると, リスクに対する軽減が可能になり、したがってまた、マッピングのための十分な計算可能になる.

リスクと自然災害の影響, 現代文化の, 地震の被害に対しての建物を強化すること、例えば征服したり、完全に世界中のいくつかの分野で緩和されています (私. 横浜ランドマークタワー, 横浜市, 日本の) 深い基礎と地滑りを起こしやすい丘の斜面上に構造物を配置できる建物の上に、技術の進歩 (e.g. パシフィックパリセーズ, カリフォルニア州新しいフォールト, アメリカ合衆国). 残念ながら, 地球上のすべての領域がすべてのリスクに対して保護されている (一危険から保護されているいくつかの領域は別の保護されていない可能性があります). それはしばらくの間財政とメディアのスポットライトを避けるグラムの領域は、地球の力にますます脆弱になっているこの非常に理論です。, 自然災害の、特にその (e.g. ハイチの 2010). Blaikieらによって引用されたリスクの三つの要素 (1994) すなわち脅威, 脆弱性とコスト, かなり正確な位置によって異なる場合があります, これは一般的な解決策はありませんし、すべての自然災害は、個別に評価する必要があります。.

自然災害から様々な異なる形式があります。; 洪水, 干ばつ, 火山, 地震, 津波, 地すべり, 極端な温度とハリケーン. 各ハザードは、さまざまな効果を持っています, タイミングと影響 (短期および長期の) 影響を受けた領域に応じてすべての (LEDCまたはMEDC) と領域または地域がイベントの前に持っていたどのくらいの準備. これらの要因に加え、世界の急速な人口増加 (特にLEDCので) 年後にこれまで以上に危険な年の自然災害になります. 主な例としては、 7.0 1月12日にハイチを襲ったマグニチュード地震 2010 そして2月26日の日本 2010. ポルトープランスから25キロ西南西を襲ったハイチの地震では、以上死亡 230,000 人とまで破壊 90% 震源に近いいくつかの村の建物の (私. Leoganeとジャクメル), 主に国家が既にされていたという国が持っていた準備が不足しているとも貧困. 日本の地震は、琉球諸島のオフショアを打った (80沖縄から2km ESE) と誰もが負傷されず、建物が損傷されなかった (USGS 2010).

この論文は、に焦点を当てること、特定の自然災害は、個体群の火山の影響です。. それは最も最近の噴火ではない(と) 氷河氷河の, 月上旬からアイスランド 2010 6月まで 2010 と山Pacaya, 5月27日グアテマラ 2010 それは、現在のメディアで火山がそう認識可能になりますが、より多くの休火山のタイプに焦点を, いわゆる"眠っている巨人" (ダッフィールド 1997) このようなベスビオ山のような, イタリアまたはマウントセント. ヘレンズ, アメリカ合衆国.

これらの例は、地域社会への明確な警告を提供する、地球上の顔ほど多数の人々が潜在的に破壊的な火山の近くに住んでいる危険性の認識の欠如が依然として存在すること、それを見えるだろうが. 周り 9% 世界の人口の歴史的に活火山の100キロ以内と周りの生活 12% 最後の内でアクティブであると考えられている火山の100キロ内に世界の人口の 10,000 年間 (小さいとナウマン 2001). 完新世に活動している大都市から近くの火山までの距離は、図で見ることができます。 1.

図 1: 大都市の選択は、最も近い火山からの相対距離に応じてプロット, 人口データで. (チェスターら 2001)

火山を囲む人々のための, 火山活動は予測が難しいことができます. 正確な時間と火山活動の大きさは、正確な測定値または日付に非常に大きなばらつきがあります. これは、火山の地下の側面によるものであるとは、正確な肉眼測定を有しない, しかし、純粋にスキャナや他の技術に基づいて (彼らが利用できる場合) 火山のほか、様々な地質と溶岩タイプ (私. 玄武岩質の, 安山岩や流紋岩質). それらは視覚的に肉眼を介して、または赤外線技術及びものの短期間経由のどちらか示すことができるので、これは、ハリケーンや干ばつなどの他の自然災害とは大きく異なります, それらイベントの大きさを評価できるように、視覚的な影響を簡単に確認することを経由して構築. ほとんどの場合、国は、危険ゾーンで集団を作るのに十分な時間を持っている(と) 避難する, など: ハリケーンカトリーナで 2005 それは、ニューオーリンズを襲った, アメリカれた約100万人を避難 (Litman 2006).

火山噴火によって発生することができるダメージは変化させることができる; 火砕流, ラハール, 溶岩, 灰, 溶岩の爆弾, テフラと可能な地すべりと同様 (図 2). これらの影響は、建物を破壊することができます, 周囲の土地の区域が焼けて、ほとんどの場合、大気中の灰を経由して、長期的に健康上の問題を引き起こすと, 最終的, 危険で命を置く.

図 2: 周辺エリアを損傷または損害を与える可能性のある潜在的な火山災害 (USGS 2010)

事実は、火山の近くに住んでいる集団が潜在的に自分の家にも自分たちの生活に重大な損害を引き起こす可能性がある地域に住んでいることが決定的です。. 欠点は、合理的に明確であるしかしにもかかわらず、, 火山の近くに住んでいるためにいくつかの特定の利点が実際に存在する. 例の溶岩がブロックにカットし、建物の石と、きめの細かい火山灰として使用できるためには、研磨剤として使用することができます。 (FON 2000). 火山でも観光を大量に誘致, 自然の美しさと表面に上昇する火山ミネラルによって生成される非常に肥沃な土壌を生成する (グラム. 沖積層).

時にはそれは、セトリングの近くに火山の長所と短所に関するものではない, しかし、現実にどこにも解決するがあること, これは、次のような急速に成長している国の多くでは、残念ながらケースです。: インドネシアと日本. この和解の要因に加え、科学、教育の欠如 (私. 過去の噴火のエクステント) と地域の貧困に起因する火山の危険性は、脆弱な領域を作成します。 (またはおそらく国家) 多くの自然災害だけではなく、自然災害を持っていることを確認されている (Blaikieら 1994).

これは自然災害のマッピングに注意をもたらします. ハザードマップは、数十年前から出回っている, もともと古い噴火の記録とスケッチマップを形成するためにそれらを一緒にプロットすることによって作成 (グラム. Crandellら 1984; ヒューイット 1997; ラヴィーン 1999 とナランホら 1987). これらのほとんどは、現在新たな数字と異なる損傷のエクステントを生成している火山が原因で、最近の噴火に時代遅れになりつつある. この理由により、一部のハザードマップは、リモートセンシングや地理情報システムなどの技術的な進歩に取って代わられています (GIS). しかし、, これは唯一の高活性なおよび/または高リスクのサイトを持っている火山で行われています, などXiaojiang盆地のような, 中国 (彼ら. 2003), 山ポポカテペトル, メキシコ (F. ゴフら 2001) と山. ルアペフ山, 新しいニュージーランド (ジョイスら 2009).

この論文の目的は、メラピ山の新たなハザードマップを作成することでした, 中部ジャワ, インドネシアは、地理情報システムを使って頂上を周辺地域に課せられた相対リスクを評価する火山の歴史噴火のデータを使用して (GIS) テクニック.

それは比較的永続的な活性を持つ火山であり、潜在的に以上置くことができるので、この論文では、メラピ山に集中 1.1 リスクのある万人が特に成長している土地への圧力と世界人口の増加を考慮. また、ほとんどの雑誌はリモートセンシングの観点から、メラピ山の噴火をマップに集中している, のみ生成されるリスクマップをそこにスケッチされています 10 年以上前に当時の技術不足のため (グラム. トゥーレら 2000 とフォークトら 2000).

この論文の目的は、:
·    歴史的データを使用して領域のリスクの評価 ラハールの流れの, 地理情報システムへのデータを入力することにより火砕流や火山灰の放出 (GIS).
·    これらのリスク領域を分析 Google Earthの画像と収集した人口データとの関連で.

この論文は、以下の章から構成されています。:
·章 2 用意されています メラピ山の概要 関心の領域を含む, 地質学的記録とそこの矛盾とリモートセンシングの背景.
·章 3 メラピ山の導入をカバーしています, を強調 地元の地理的、社会的文脈. また、メラピの活動を検討して - 最近の、古い, 代わりに現在あるリスクのある集団と監視戦略.
·章 4 カバー ハザードリスクマップの作成の背後にある方法 GISソフトウェアを介して.
·章 5 章から生成された結果を示しています。 4 とエラーの発生源.
·章 6 含まれています メラピの側面にもたらされる危険性の議論と分析, リスクのある集団を含めて考慮し、特定の村や町に取って、また周辺地域の社会的な脆弱性を検討して.
·章 7 論文をまとめたもの, 最終的なリスクマップの限界と将来の考慮事項を含む.


2. 背景

2.1 概要
この章では、メラピ山の広範な記述的背景から始まり、, インドネシア内での位置をカバーする, し、火山の地質学的記録に移動する, 大幅にニューホールらの作業を検討し (2000), Berthommierら (1990,1992) とカミュら (2000) とそれらの間の不一致. 章では、その後、リモートセンシング技術と地質学的記録との関係に焦点を, 火山活動とモニタリング, と仕事でいくつかの重要な取り組みで終了はすでに述べた.

2.2 観光エリア
この論文のための関心領域は、中央ジャワに位置するメラピ山の頂上の周りに位置しています, インドネシア (図 3).

図 3: ピンポイントのメラピ山とGoogle Earthの©を経由してインドネシアの地図

メラピ山は7度32'26' 'Sと110℃26'48''Eに位置しています, 頂上は海抜2950メートルです。. 火山の最も最近の噴火(と) 10月26日にあった 2010 そして11月3日 2010, 最後の大きな噴火で (大規模な死者を引き起こしたこと) 11月に 1994. メラピは、比較的永続的な活動の主な原因である様々な年次と地質学的記録を持っています (Javaで最も活発な火山). メラピ山はまた、文化に影響を与えている, 人口だけでなく、その歴史を通して、中部ジャワの宗教. プレートのような多く年間を通じてメラピexhumes灰と蒸気 1 示しています。:

プレート 1: メラピ山は10月に撮影 2010, 10月26日の噴火に近い (BBCの 2010)

2.3 簡単な地質学的記録
メラピの地質学的記録に関する研究は、ほとんどの火山のように包括的ではありません, これは最も珍しいです, 比較的アクティブな火山学を検討し. 地質学的記録は、あなたが見ている発表された論文によって異なる可能性があります: Berthommierによる論文 (1990), Berthommierら (1992) とカミュら (2000) 示唆している山の記録. メラピは、成長の4つのセットのステージを持っていた:
·"古代の火山" (40,000 14000 BPへ)
·"ミドルメラピ" (14,000 2200 BPへ)
·"最近のメラピ" (2,200 1786ADのBP)
·"モダンメラピ" (1786提示するAD)

一方、ニューホールら (2000) メラピ山は3つの段階で構築されていることを示唆している:
·    'Proto-Merapi' (紀元前5000前)
·"旧火山​​" (5,000BC 0ADへ)
·"新メラピ" (0提示するAD)

2012年5月6日日曜日


天の川銀河のような渦巻銀河は、平らな円盤(ディスク)と中央の膨んだ部分(バルジ)から成り、渦状腕がバルジから外側に向かって螺旋を描くように伸びる。渦巻銀河の円盤は、恒星や惑星、ちり、ガスを含み、それらすべてが銀河の中心を規則的に周回している。秒速数百キロというこの高速回転運動によって、円盤中の物質はまるで宇宙の風車のような独特の渦巻き形状を形成しているのかもしれない。

 渦巻銀河の興味深い形状にちなんだ名前が付けられている場合がある。その一つ、ソンブレロ銀河はつばの広い南米の帽子ソンブレロを横から見た姿に似ている。

 渦巻銀河では、古い星が銀河の円盤の中心にあるバルジに集まっている一方、新しい星も次々と生まれて いる。渦巻銀河の円盤を取り巻く球状の領域は、ハロー(halo)や暈(かさ)と呼ばれ、その大部分を謎の暗黒物質(ダークマター)が占めると考えられている。

 楕円銀河の形状はその名の通り、全体としては丸いが、片軸が長く伸びた楕円形をしている。中には、円形に近いものから、細長い葉巻のような形に見えるものまである。

 楕円銀河には年老いた星が多数存在し、その数は1兆個に達することもある。ちりやガスなどの星間物質はほとんどない。渦巻銀河と同様に楕円銀河の星も銀河の中心をそれぞれ公転するが、その回転方向には一貫性が見られない。また、楕円銀河では新しい星の誕生は起きないと考えられている。

 確認されている中で宇宙最大の銀河は、おそらく長さが200万光年もある巨大楕� ��銀河である。小さい楕円銀河は矮小楕円銀河と呼ばれる。

 渦巻でも楕円でもない銀河は不規則銀河といい、形状は歪んでいるように見える。明確な構造を持たないが、その原因は近くにあるほかの銀河の重力的な影響を受けていることが多い。

その他の銀河の中に
レンズ状銀河矮小銀河があります。

     分類

様々な形状の銀河系を初めて分類したのは、エドウィン・ハッブルである。ハッブルは、1926年に自身による観測結果からハッブルの音叉図あるいはハッブル分類と呼ばれる、銀河の分類図を作った。

ハッブルの音叉図
ハッブル分類(ハッブルぶんるい)は、銀河をその形態によって分類する方法。エドウィン・ハッブルが1926年に提唱した。
ハッブルの音叉図
ハッブルはE0、E1、…と楕円銀河が進化し、レンズ状銀河を経て渦巻銀河と棒渦巻銀河に分化すると考えた。この模式図は音叉のような形をしているため、ハッブルの音叉図と呼ばれている。

2012年5月4日金曜日


毎度お馴染みレガシーとEDHで遊ぶ会。
参加希望の人はコメントよろしく。
練習会と言っても単なるフリープレイの場なので、気楽に遊びに来てもらえれば。
あと、早めに来れそうな人が居たら、待ち合わせて前倒しスタートもあり。
もし、事前に参加コメントがないようなら中止します。
が、コメント無かったんで中止で。

 ■企画詳細
  −時間:19:00 - 21:00(閉店まで) ※前倒し、途中参加OK
  −場所:フルコンプ川崎
  

エタフェスで盛大に負け越したんで、頑張って新しいレシピ考える。
しばらく緑頂点を止めてガラクか何か別のクリーチャーのサーチ手段を使おうかと考え中。
ただ、ガラクだとクリーチャーを探すまでに冗長過ぎる問題があるんだよね。
それか、久々に獣相使うか、オーダーにするか。
さぁ、どないしよ。

今更のようにエターナルフェスティバル、通称:エタフェスのレポートを。
11月半ばから我が家のジャイアンこと嫁が息子連れて帰って来るので、よっぽどのことが無い限り大会には出れないのが決定事項となっており、しばしの出納めって意味でも商品的な意味でもエタフェスはかなり気合入れてた。
が、直前1週間前の練習会でボコボコにされ、泣く泣くデッキを変える羽目に。
ちなみに、その時のデッキはこんなん。

クリーチャー (17)
4 貴族の教主/Noble Hierarch
4 石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
1 タルモゴイフ/Tarmogoyf
1 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
4 聖遺の騎士/Knight of the Reliquary
3 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor

プレインズウォーカー (3)
3 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor

エンチャント・アーティファクト (2)
1 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
1 殴打頭蓋/Batterskull

インスタント・ソーサリー (20)
3 緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
2 思案/Ponder
4 渦まく知識/Brainstorm
4 Force of Will
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares

土地 (20)
4 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3 Tropical Island
1 Savannah
2 Tundra
1 森/Forest
1 Karakas
3 不毛の大地/Wasteland

問題点は大きく分けて4つ。
除去耐性が低い生物が多くて瞬唱入りデッキに弱いこと、マナベースが不安定でマリガンが多いこと、石鍛冶系による2枚目の装備品への対応が弱いこと、ジェイスを出された後の逆転がほぼ不可能で苦手としていること。
自分がエタフェスで想定していたメタとしては、青白/RUG/BUG/Zooがメインだったから、石鍛冶や瞬唱やジェイスを擁する前3者に対して不利がつくこのデッキでは到底望めなかった。

じゃあ、解決策は何か、ってことで色々と試した結果、回答として考えたのがルーンの母の4積みと市長の塔の追加。
それにより、石鍛冶系は白黒剣を出されない限り母でブロック可能、白黒剣出ても塔で対処可能、母で除去アップ、ジェイスのバウンスも母で対処可能、土地増えてマナも安定、というのが自分の考え。
ただ、懸念はあり、石鍛冶は生き残れば単体で勝ちに行けるカードだが、ルーンの母はあくまでサポートするカードであること。
わかりやすく言うなら、クロックを減らしてカウンターを入れたようなもん。
つまり、相手には対応しやすくなったけれども、勝ち手段が減ったからゲームが長引きやすくなったという問題も同時に抱えていることは理解していた。
が、実際に試したところ、石鍛冶擁する青白やBantと五分以上に戦えており、悩みつつもこのデッキで行くことに。

クリーチャー (19)
4 貴族の教主/Noble Hierarch
4 ルーンの母/Mother of Runes
2 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
1 タルモゴイフ/Tarmogoyf
4 聖遺の騎士/Knight of the Reliquary
3 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor

プレインズウォーカー (3)
3 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor

エンチャント・アーティファクト (1)
1 森の知恵/Sylvan Library

インスタント・ソーサリー (16)
3 緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
4 渦まく知識/Brainstorm
2 呪文貫き/Spell Pierce
3 目くらまし/Daze
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares

土地 (21)
4 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3 Tropical Island
1 Savannah
2 Tundra
1 森/Forest
1 Karakas
3 不毛の大地/Wasteland
1 市長の塔/Tower of the Magistrate

サイドボード
1 漁る軟泥/Scavenging Ooze
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 絶対の法/Absolute Law
1 石のような静寂/Stony Silence
2 悟りの教示者/Enlightened Tutor
2 流刑への道/Path to Exile
1 呪文貫き/Spell Pierce
4 Force of Will

このデッキを使う中で特に強い動きは幾つかあり、「序盤にルーンの母が通った時」「森の知恵が場に残り続けた時」「クロックがある状態で早期にジェイスが出た時」が特に良いと感じた。
逆に言えば、母/知恵/ジェイスあたりがまともに機能しないとどうにもならん。
加えて、母や知恵は起動までにタイムラグがあり、ジェイスは相手にクロック展開されてると殴られて壊されやすい。
一応、気休めにカウンターを5枚ほど突っ込んだが、守り切れるかは運次第。
場に出ただけで仕事を半分終えてる瞬唱や石鍛冶とは違うよなー、ってそれらの弱点を理解しつつも突っ込んだのは、やはりフラグだったらしい。

第1回戦 VS NoGoyf:レガシーサーキット優勝の人? ○××
 遠征っぽい雰囲気だったし、デッキ的にも多分そんな感じがするが、はてさて。
 1本目、旅人等が出たが、展開して殴り勝ち。
 2本目、こちらの展開が遅く、旅人&母を爆薬で飛ばしたものの、既に旅人でアド取られたこともあり負け。
 3本目、相手の不毛&薬瓶スタートを石のような静寂で止める展開。で、ルーンの母が出て万全の態勢だったんだがクロックがイマイチ足りず、かつ途中から土地4連続ドローというひどいマナフラッドに遭い負け。結果から考えると、母を大事にし過ぎて、相手の除去を引き出すプレイングが足りなかったのは反省すべき点だったかもしれん。

第2回戦 VS NO Bant ××
 1本目、こちらのターンエンドに相手の三人衆⇒返しにオーダーで負け。
 2本目、ルーンの母を無理矢理通した後、三人衆をプレイしたらWillされた。そこでWillのコストにピアスを使ってたので「相手の手札に2枚目があるかも」と頭をよぎりつつもノーケアでジェイスをプレイしたら、案の定ピアス。で、その後は自分が土地5連続ドローのマナフラッド、相手がKotRを連続ドローして負け。

第3回戦 VS 親和 ○○
 1本目、なんかえっらい投げやりな態度でプレイしてる人だったが、こっちゃーしったこっちゃ無いとばかりに賛美猫連打しつつ三人衆で殴り勝ち。
 2本目、KotRが市長の塔持って来て無双して勝ち。

第4回戦 VS TMS Bant ××
 1本目、相手の石鍛冶にStPかまして排除したものの、こちらのKotRやジェイスが全部弾かれ、2枚目の石鍛冶から形勢崩れて負け。
 2本目、サイド後に相手が石鍛冶を抜くかが読めず、静寂とかを入れずに丸くサイドボーディング。こちらはT1の母などマスカン連打するもののStPやDazeで片っ端から弾かれる。相手はクロック無しのカウンター&除去のハンドだったらしく、こちらの攻め手が弾かれたところでKotRや石鍛冶を次々とトップされ、こちらは反撃手段を何も引かずに負け。

第5回戦 VS 黒コン:川崎HSの元店長 ○○
 1本目、T1にアリーナを出された挙句、Lake of the Deadからマナが爆発してPWカーンが着地。こちらは教主や母しか居ない状況で泣きながらペチペチ。が、相手の攻め手である殴打頭蓋やワームとぐろエンジンは片っ端から除去って、何とか殴り勝ち。
 2本目、カーンはプレイされず、こちらは森の知恵から何とかクロックを連打して勝ち。

第6回戦 VS 親和 ×○○
 1本目、9割9分勝ってた状況で雑プレイをして、相手がトップした感電破に焼かれて負け。
 2本目、石のような静寂で押さえこんで勝ち。
 3本目、早々にライフを削られたものの、市長の塔やStPでまくって何とか勝ち。

第7回戦 VS エルフ ×○×
 1本目、T4くらいに僧侶とレインジャー×2からエムラが出て来て負け。
 2本目、爆薬で1マナを3枚吹っ飛ばし、三人衆をプレイしたところで相手投了。
 3本目、序盤から獣相をプレイされる嫌な展開。獣相でサーチした僧侶をDazeしたところ、何と召喚の罠が。しかも、見た中にテラストドンがあり、こちらの土地がズタズタにされて負け。

第8回戦 VS 魚 ○××
 1本目、こちら先手でとっとと展開、相手は司令官スタートという遅い手札だったので殴り勝ち。
 2本目、爆薬×2等でバンバン除去したにも関わらず、相手は素で水没を3枚ドロー。母を引けてないため、こちらの唯一のまともなクロックであるKotRが3回バウンスされ、ダメージレースで逆転され負け。
 3本目、T2に森の知恵を通すが、追加ドローに加えてBS見ても土地が無く、完全に展開で遅れて負け。つか、母どこよ。

第6回戦 VSBUG ××
 1本目、トリマリの4枚スタートなので順当に負け。ただ、相手がクロックを中々引かず、無駄に長く生かされたのがつらかった。勝ち手段見るまでは投了も出来ないしな。
 2本目、マナスクリュー気味ながらも教主・母×3が並んだとこにKotRと三人衆を追加。相手が自分のタルモ2体を巻き込んだDeedを撃ったため、こちらは三人衆をKarakasで戻してペチペチ。が、Karaksを破壊され、それにより三人衆も逝ったことで劣勢になり、最後はジェイス通されて負け。

結果、3勝6敗の165位、マッチは9勝13敗。
とりあえず、後半はこのデッキを使うこと自体が非常に苦痛だった。
当初の想定通り、勝ち筋が中々引けない上に、要である母やジェイスを対処されるとすごく脆い。
ぶっちゃけ、母はカウンターと引き換えに入れるべきであって、石鍛冶はそのままにするか別のクロックを取るべきだったとひたすら後悔した。
コンボが恐いのと、このデッキではDazeが非常に運用しやすいこともあってカウンターを5枚取ったが、それよりも優先すべきは勝ち筋だった。

唯一の慰めとして、追加した市長の塔と森の知恵はかなり活躍しており、構築上でこれは間違い無かったと思う。
一日を通じて概ね良い働きをしてくれた。

帰りにv0idさんと飯行って色々と話をしたが、今の環境は瞬唱がやはりガンであることに間違いはない。
そう考えると、下手に死にやすいクロックを入れるのではなく、黒ガラクが候補になるんじゃないかという話題に。
除去に負けずにクロック連打することを考えると鷹も有用。
そう思って話をしてたら、自分の構築の甘さに自己嫌悪するハメになった。

2012年5月3日木曜日


みんなのリタ公園 メロディ♪ クリスタル・ヒーリング| アデルとファラオの秘薬 最終話

東京近辺の方、メロディ・クリスタル・ヒーリングの体験会は今週末だよ♪ 
まずはここに参加表明を↓

そして必要事項を添えてメール送ってね 
melody.crystal.healerp>待ってまぁーす (^_^)

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

きれいな白髪を丁寧にまとめたおばあさまは、うぐいす色のソファーに横たわっていました

3人掛けの長椅子で、両端に木製のひじ掛けがついています
彼女はワンピース姿で右肩を下に体を横たわらせています

その膝元には5歳くらいの男の子と女の子がいました

彼らはおばあちゃまが大好き
おばあちゃまも2人が大好き

彼らはただ目を見つめあってコロコロ笑っています

思えば幸せな人生だった

孫は他にもいるけれど、父の哲学を次の時代に伝えてくれるのはこの子たちだ

自分の死期はそう遠くはない
振り返ってみれば、いろんなことがあった

父の失墜から懸命に前に向かって走ってきたけれど
ひとりの人間が一生の間に達成できることは、そう多くはない
誰もが世界を変えるような偉業を成し遂げるのでもない

でも、これでいいのね
精一杯やった
想いは脈々と次の世代に受け継がれる

とても満足で安らかな気持ちでした

東の大国の統治下に入ってから村は急速に発展し、
人々の生活は物質的にも技術的にも豊かになりました


私自身も大国のもつパワーやそこに集まる知恵に目を見張り、多くを学び、
人々の幸せのために働きました
東の大国の中にも尊敬できる素晴らしい人物がいました

2012年5月1日火曜日


Q.ケルビン数どれくらいありますか?

A.当店では3000k、4300k、6000k、8000k、10000K、12000kのケルビンを取り揃えております。

Q.車検に対応するケルビン数はどれですか?

A.6000kまでが車検に対応しております。3000k・4300k・6000kが対応ケルビン数となります。

Q.機種の選択もアドバイスいただけますか?

A.車種別のリストを作成致しましたので、参考にして頂けますようお願いします。

Q.適合表に自分の車がないのですが?

A.記載されていない車種は適合形状が未確認ですので、専門業者様もしくはディーラー様にてご確認ください。

Q.HIDは自分で簡単に取り付けできますか?

A.整備経験のある方は、取り付け可能ですが、専門業者へ依頼されることをお勧めします。なお、万一自分で取り付けされて故障した場合は保証できませんので予めご了承ください。

Q.取り付けの際、加工が必要ですか?

A.汎用品となっておりますので、加工が必要な場合もございます。

Q.樹脂レンズでも取り付け可能ですか?

A.HIDバルブは、ハロゲンバルブよりも発熱量が少ないため温度上昇も低く、問題無く取り付け可能となっております。